2008年07月12日

トマトの収穫しました

昨日の熟れたトマトを今朝採り、プチトマトと一緒に冷やして
食べました。冷やしトマトにビールといった具合です。
エスパルスが負けましたので、勝利に乾杯ではなく完敗
でした。
皮が堅いのですが、妻いわく、「夏野菜は体を冷やす効果が
あるから夏野菜と言うんだよ。トマトは皮があれば体を冷やし
皮をとれば温野菜」と言っていましたが、誰から聞いたことか?
でもおいしく食べれてなによりでした。

トマトの収穫しました



同じカテゴリー(庭のプランター)の記事画像
スナックエンドウ収穫開始
スナックエンドの花が咲きました
レタスが伸びてます
キャベツの芯
ブロッコリーの花とつぼみ
スナックエンドは順調
同じカテゴリー(庭のプランター)の記事
 スナックエンドウ収穫開始 (2010-04-26 20:47)
 スナックエンドの花が咲きました (2010-03-29 14:25)
 レタスが伸びてます (2010-02-25 17:41)
 キャベツの芯 (2010-02-18 18:49)
 ブロッコリーの花とつぼみ (2010-02-04 18:00)
 スナックエンドは順調 (2010-02-01 18:50)

この記事へのコメント
真っ赤でおいしそぅなトマトですね(*^_^*)
奥様、博識ですね~
ただ美味しいだけで食べてる私とは、雲泥の差です(笑)
うちでも家庭菜園でトマトときゅうりを育てています。
waltさんみたいに、上手に育てられればいいんですが…
Posted by ぶんぶん at 2008年07月12日 22:11
ばかうま、、、でしょうね
かわのあるなしで効果がちがうとは知りませんでした

香菜ありがとうございました。
そばにあるだけで幸せです
Posted by 台湾金魚台湾金魚 at 2008年07月13日 13:53
ぶんさん

トマトの皮の話はホントかどうかわかりませんので、あまり
気にしないでくださいね。
プランターの野菜は夏になるとあっという間に土が乾いてしまい
ます。朝晩の水やりでも少ないほどです。夕方になると枯れて
しまったように萎れてます。でも水をやると元気になりますので
生命力のすごさを感じる一瞬です。


台湾金魚さん

パクチー喜んで頂き嬉しく思います。
今度えごまにも挑戦しますので、できたら連絡しますね。
Posted by waltwalt at 2008年07月13日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トマトの収穫しました
    コメント(3)