2010年04月10日

サクランボがほぼ全滅

家庭菜園にサクランボの木が植えてあります。今までサクランボはできませんでしたが
昨年は大量に実を付けました。しかし、摘果しなかっため、大きくならず、また甘くなりま
せんでした。挙句の果てにネットをかけなかったため、すべて鳥に食べられてしまいました。

そして今年も3月中旬にたくさんの花が咲きましたので、今年は摘果とネット張りをして
収穫を楽しもうと思っていました。そして、本日様子を見に行ったのですが、3月末の
寒さの影響かほとんど実がつかず、枯れていました。ところどころ実がついていましたが
摘果するほどもなく、また採りに食べられても仕方のない数しか残っていませんでした。

残念ですが仕方ありません。

サクランボがほぼ全滅


同じカテゴリー(菜園)の記事画像
草取り後、ブルーベリーが顔を出しました
生姜とサトイモ植えました
ソラマメとジャガイモの成長
家庭菜園花盛り
ジャガイモ植えとソラマメ
ソラマメ無事成長
同じカテゴリー(菜園)の記事
 草取り後、ブルーベリーが顔を出しました (2010-05-17 12:02)
 生姜とサトイモ植えました (2010-05-10 18:37)
 ソラマメとジャガイモの成長 (2010-05-06 16:47)
 家庭菜園花盛り (2010-04-12 12:31)
 ジャガイモ植えとソラマメ (2010-03-23 19:26)
 ソラマメ無事成長 (2010-02-23 12:14)

Posted by walt at 17:21│Comments(0)菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サクランボがほぼ全滅
    コメント(0)