2010年05月10日

生姜とサトイモ植えました

家庭菜園のソラマメとジャガイモの成長を伝えましたが、例年と同じく生姜と里芋を
植えました。生姜と里芋はここ数年毎年植えています。ただ、昨年は両方とも
生育が悪く、特に里芋は食べられるものが収穫できませんでした。
今年は、なんとか収穫したいと思っています。ただ、原因がわからないので対処の
方法がわかりません。

もう一枚の写真は草に覆われた場所のものです。ここにはブルーベリーの苗が
植えてあるのですが、全く見えません。週末の土曜日には草取りに行かなければ
ならないと思っています。さて、今年も草との戦いが始まります。


生姜とサトイモ植えました生姜とサトイモ植えました


同じカテゴリー(菜園)の記事画像
草取り後、ブルーベリーが顔を出しました
ソラマメとジャガイモの成長
家庭菜園花盛り
サクランボがほぼ全滅
ジャガイモ植えとソラマメ
ソラマメ無事成長
同じカテゴリー(菜園)の記事
 草取り後、ブルーベリーが顔を出しました (2010-05-17 12:02)
 ソラマメとジャガイモの成長 (2010-05-06 16:47)
 家庭菜園花盛り (2010-04-12 12:31)
 サクランボがほぼ全滅 (2010-04-10 17:21)
 ジャガイモ植えとソラマメ (2010-03-23 19:26)
 ソラマメ無事成長 (2010-02-23 12:14)

Posted by walt at 18:37│Comments(0)菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生姜とサトイモ植えました
    コメント(0)