2008年03月26日
種まき忘れた
毎年、種を蒔き育てていたソラマメを昨年末に蒔くのを忘れて
しまいました。
3月初旬に、種屋さんにいき3月に蒔いても大丈夫かどうか聞いた
ところ、花の咲き具合が少ないけど大丈夫と言ってもらいました。
又、ついでにこれも遅いのですが、スナックエンドウを買い蒔き
ました。スナックエンドウはすでに花が咲いている畑もあります。
芽が出て一週間ほど経ちました。ソラマメはもう少し大きくなったら
植え替える予定です。
果たして夏に実をつけることが出来るでしょうか?

しまいました。
3月初旬に、種屋さんにいき3月に蒔いても大丈夫かどうか聞いた
ところ、花の咲き具合が少ないけど大丈夫と言ってもらいました。
又、ついでにこれも遅いのですが、スナックエンドウを買い蒔き
ました。スナックエンドウはすでに花が咲いている畑もあります。
芽が出て一週間ほど経ちました。ソラマメはもう少し大きくなったら
植え替える予定です。
果たして夏に実をつけることが出来るでしょうか?


2008年03月24日
ジャガイモ植え
3月となり、又、家庭菜園の季節がやってきました。
このブログも再開して週に2回ほどでアップしたいと思います。
まず、手始めにしなければならないことは、ジャガイモの種芋植えです。
今年は種芋を買う時期が遅くなってしまったため、見切り品の男爵いもを
1kgで100円で購入しました。例年2kgで充分ですが、今年は3kgも買って
しまいました。先日、3キロを植えましたが、堆肥を30kg入れ、耕し、畝を
作って植えました。ほぼ2時間もかかってしまいました。
6月末の収穫が楽しみです。
又、昨年育てたブロッコリーが見事な花を咲かせました。ほんとはこれら
すべて食べることが出来たのに....
種を採って、又育ててみようと思います。


このブログも再開して週に2回ほどでアップしたいと思います。
まず、手始めにしなければならないことは、ジャガイモの種芋植えです。
今年は種芋を買う時期が遅くなってしまったため、見切り品の男爵いもを
1kgで100円で購入しました。例年2kgで充分ですが、今年は3kgも買って
しまいました。先日、3キロを植えましたが、堆肥を30kg入れ、耕し、畝を
作って植えました。ほぼ2時間もかかってしまいました。
6月末の収穫が楽しみです。
又、昨年育てたブロッコリーが見事な花を咲かせました。ほんとはこれら
すべて食べることが出来たのに....
種を採って、又育ててみようと思います。

