2008年07月11日
完熟トマトの出来上がり
大きいプチトマト(ずーとミニトマトと表現していたような気がします)
がま赤くなりました。食べごろです。しかし、今朝、今晩食べる予定が
ないので収穫は明日にします。
それにしてもとても大きいプチトマトです。隣のプチトマトの4倍ほどの
大きさがあります。たぶんこのトマトは普通のトマトではないでしょうか?
冷やしトマトにしてもらいます。

がま赤くなりました。食べごろです。しかし、今朝、今晩食べる予定が
ないので収穫は明日にします。
それにしてもとても大きいプチトマトです。隣のプチトマトの4倍ほどの
大きさがあります。たぶんこのトマトは普通のトマトではないでしょうか?
冷やしトマトにしてもらいます。

Posted by walt at 20:12│Comments(2)
│庭のプランター
この記事へのコメント
うわぁ~、いい色ですね(*^_^*)
冷やしてこのままかぶりつきたいですね♪
うちのミニトマトちゃんは、まだミドリ色。
早く赤くならないかなぁ~♪
冷やしてこのままかぶりつきたいですね♪
うちのミニトマトちゃんは、まだミドリ色。
早く赤くならないかなぁ~♪
Posted by ぶん
at 2008年07月12日 00:02

ぶんさん
今晩、冷やしておいたこのトマトをビールのつまみで
食べました。皮が堅かったですがおいしく食べられました。
もう少し熟してもよかったかも知れません。
ぶんさんのところはまだ、色づかないのですね。
でも楽しみですね。
今晩、冷やしておいたこのトマトをビールのつまみで
食べました。皮が堅かったですがおいしく食べられました。
もう少し熟してもよかったかも知れません。
ぶんさんのところはまだ、色づかないのですね。
でも楽しみですね。
Posted by walt
at 2008年07月12日 21:54
