2008年07月10日

カイワレ大根発生か?

以前ブロッコリーが植えてあった鉢がなにやら緑の双葉で覆われていました。
見ると、まるでカイワレ大根のような芽がたくさん出ています。そうです、
ブロッコリーを抜いたときに種がこぼれ、一斉に芽が出たというわけです。
すでに、秋蒔き用に種を確保してあったのですがまさか、このところの雨と
晴れの天気で、芽が出たというわけです。ブロッコリーは出てくる花の部分を
食べることができますので、このカイワレのような芽も食べれるだろうと
思い、何本か抜き取り食べて見ました。勿論食べれましたが、あのカイワレ
大根の風味は全くしませんでした。
さて、これからこのブロッコリーどうしたものかと悩んでいます。
実はこの場所には、オクラを移し変えた場所なのです。困ったなー.....

カイワレ大根発生か?




Posted by walt at 06:16│Comments(2)
この記事へのコメント
そうそう これですぞ!
高級野菜 スプラウト
おいしいとかの問題じゃなく
栄養価は相当な物だそうですから
せっせと召し上がれ!
Posted by 台湾金魚 at 2008年07月13日 18:52
台湾金魚さん

了解しました。
高級野菜 スプラウトですか?
早速食べてみます。情報ありがとうございます。
Posted by waltwalt at 2008年07月13日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カイワレ大根発生か?
    コメント(2)