2008年06月18日
ナスの収穫
前回、ナスが虫に食われて1.5cmほどの穴が開いてしまったことを
書きましたが、3本ある苗のうち2本になったナスが食べごろサイズに
なった為、本日収穫しました。異なった品種を購入したはずですが、
形が似ているので、実際は同じ種類だったかも入れません。
ナスはぬか漬にして食べるのが一番好きですが、ぬか床がありません
ので、焼きナスか味噌炒めにでもしてもらおうと思います。
さてお味は.......

書きましたが、3本ある苗のうち2本になったナスが食べごろサイズに
なった為、本日収穫しました。異なった品種を購入したはずですが、
形が似ているので、実際は同じ種類だったかも入れません。
ナスはぬか漬にして食べるのが一番好きですが、ぬか床がありません
ので、焼きナスか味噌炒めにでもしてもらおうと思います。
さてお味は.......

Posted by walt at 20:46│Comments(2)
│庭のプランター
この記事へのコメント
目鼻を描きたくなるほど、可愛い形してますね♪
焼きナス、味噌田楽、麻婆茄子…どれもいいですね~\(^o^)/
うちは、枝豆とミニトマトがにょきにょき成長中です。
立派な実をつけてくれるといいんですけどね~
焼きナス、味噌田楽、麻婆茄子…どれもいいですね~\(^o^)/
うちは、枝豆とミニトマトがにょきにょき成長中です。
立派な実をつけてくれるといいんですけどね~
Posted by ぶん
at 2008年06月18日 21:15

ぶんさん
先日コメントをいただいたキュウリ以外に大きくなっていた
キュウリがあり、今朝収穫しました。
このナスですが、本日妻が夏野菜と一緒に炒めてくれ
おいしく頂くことができました。感謝!
先日コメントをいただいたキュウリ以外に大きくなっていた
キュウリがあり、今朝収穫しました。
このナスですが、本日妻が夏野菜と一緒に炒めてくれ
おいしく頂くことができました。感謝!
Posted by walt
at 2008年06月19日 21:17
