2008年05月27日
ナスの花 Part2
日曜日にナスの花の写真を掲載しましたが、咲く前の写真でした。
今朝、紫色のかわいらしい花が、又、咲いていましたので掲載します。
花の色と実の色が同じものはナスだけでしょうか?トマトは黄色い花で
赤い実がなります。きゅうりも黄色い花ですが実は緑色です。
そう考えるとナスって不思議だと思いませんか?

今朝、紫色のかわいらしい花が、又、咲いていましたので掲載します。
花の色と実の色が同じものはナスだけでしょうか?トマトは黄色い花で
赤い実がなります。きゅうりも黄色い花ですが実は緑色です。
そう考えるとナスって不思議だと思いませんか?

Posted by walt at 21:21│Comments(2)
│庭のプランター
この記事へのコメント
これが、咲いた状態のナスの花なんですね!
薄紫の花びらに、黄色い雄蕊が映えてきれいです。
たしかに、実と花が同じ色って、珍しいですよね。
薄紫の花びらに、黄色い雄蕊が映えてきれいです。
たしかに、実と花が同じ色って、珍しいですよね。
Posted by ぶん
at 2008年05月27日 23:02

ぶんさん
普段何気なく見ているものでも、注意深く観察すると
色々な発見がありますね。ナスの花は紫色があたりまえと
思っていましたが、逆に珍しいことを発見しました。
そのほかにも、いろいろと気がつかなかったことがある
かも知れませんね。
普段何気なく見ているものでも、注意深く観察すると
色々な発見がありますね。ナスの花は紫色があたりまえと
思っていましたが、逆に珍しいことを発見しました。
そのほかにも、いろいろと気がつかなかったことがある
かも知れませんね。
Posted by walt
at 2008年05月28日 21:15
