2009年06月02日
ソラマメの収穫
昨年のソラマメの定植はは例年になく、マルチを使用しました。
ポットに種をまき、10cm程になったとき菜園に移植しました。マルチをしたためか、
霜にも負けずに成長しました。春先の大きさでその成長ぶりがうかがえました。
そして、たくさんの花が咲き豆の収穫に期待が持てました。ソラマメは腰の高さほど
まで成長し、1寸豆ができました。先週の土日、今週の土日に家庭菜園に行くことが
できず、このままではソラマメが大きくなりすぎて硬くなってしまうのを恐れ、今日朝
から収穫に行ってきました。
ソラマメは字の如く、空に向って伸びます。そして下に垂れさがったら収穫時です。
すでにたくさんのさやが下を向いていたため、収穫してきました。とても当家だけでは
食べ切れない量です。もちろんまだ、残っていますのであと2回は収穫できるのでは
ないかと思っています。マルチ様様です。
ただ、今年3月に植えたじゃがいもはほぼ全滅です。花が咲かない前に枯れていました。
葉も茶色く変色していました。10年近くじゃがいもを植えていますが、こんなことは初めて
です。隣の家の畑のじゃがいもは立派で花が咲いているので当方の畑のものだけダメです。
残念としか言いようがありません。


ポットに種をまき、10cm程になったとき菜園に移植しました。マルチをしたためか、
霜にも負けずに成長しました。春先の大きさでその成長ぶりがうかがえました。
そして、たくさんの花が咲き豆の収穫に期待が持てました。ソラマメは腰の高さほど
まで成長し、1寸豆ができました。先週の土日、今週の土日に家庭菜園に行くことが
できず、このままではソラマメが大きくなりすぎて硬くなってしまうのを恐れ、今日朝
から収穫に行ってきました。
ソラマメは字の如く、空に向って伸びます。そして下に垂れさがったら収穫時です。
すでにたくさんのさやが下を向いていたため、収穫してきました。とても当家だけでは
食べ切れない量です。もちろんまだ、残っていますのであと2回は収穫できるのでは
ないかと思っています。マルチ様様です。
ただ、今年3月に植えたじゃがいもはほぼ全滅です。花が咲かない前に枯れていました。
葉も茶色く変色していました。10年近くじゃがいもを植えていますが、こんなことは初めて
です。隣の家の畑のじゃがいもは立派で花が咲いているので当方の畑のものだけダメです。
残念としか言いようがありません。

