2009年05月14日
つるなしインゲンとオクラの芽
1週間前につるなしインゲンとオクラの種をまきました。
発芽率は悪く、50%以下です。それも仕方ありません。
なぜなら、昨年買って、撒いた種を今年も使用したからです。
ただ何本かは芽が出ましたので、再度種をまき苗にしたいと
思っています。写真の左がインゲンで、右がオクラです。
10cmほどになったら植えかえる予定です。
でもその前にキュウリを植えかえなければなりません。
発芽率は悪く、50%以下です。それも仕方ありません。
なぜなら、昨年買って、撒いた種を今年も使用したからです。
ただ何本かは芽が出ましたので、再度種をまき苗にしたいと
思っています。写真の左がインゲンで、右がオクラです。
10cmほどになったら植えかえる予定です。
でもその前にキュウリを植えかえなければなりません。

2009年05月14日
トマトの苗植えました
妻に頼んで購入したトマトの苗を植えました。
理念より、今年は遅い植え付けです。この時期は夏野菜の
トマト、キュウリ、ナスなどの苗を購入し植えますが、今年は
トマトとキュウリのみにしました。キュウリは露地植えにしようか
それともスナックエンドウが植えてある大きめのプランターに
植えようか思案中です。
理念より、今年は遅い植え付けです。この時期は夏野菜の
トマト、キュウリ、ナスなどの苗を購入し植えますが、今年は
トマトとキュウリのみにしました。キュウリは露地植えにしようか
それともスナックエンドウが植えてある大きめのプランターに
植えようか思案中です。
