2007年12月10日

バイオのセントポーリア(番外)

前回のしずのうお楽しみ園芸では、バイオの授業でした。
普段では、全く縁の無いものです。
簡単な講義の後、静岡農業高校にはバイオ室(無菌の栽培室)があり、白衣に着替え
エアーシャワーを浴びて入室しました。そこで、寒天の入った培養液にセントポーリアの苗
(これもバイオ栽培とのこと)をカッターで切断し、培養液にさす作業をしました。
約1年かけて育ったものを植え替えするようです。新鮮な空気もいらず、光合成もさせず
水も入れないで育てるとのこと。不思議ですね。各人お土産として持ち帰りました。

  


Posted by walt at 20:33Comments(0)