2008年04月11日

番外 -ユリの芽が出た-

昨年購入してあったユリ(カサブランカ)を3月になってようやく植えました。
本来であれば11月か、12月に植えるのですが、こちらも野菜同様昨年末に
サボってしまいました。ユリは大体6月末から7月初旬にかけて咲きます。
その為、3月でも多分大丈夫と思っていました。こちらは深い植木鉢が必要な
為、プランターに植えるわけにはいきません。球根の頭の部分から根が
張り出してくるためです。7つの鉢に30個ほど植えました。
このところの暖かさ(と言っても今週は寒かったですが)で、ようやく芽が
出てきました。きっと大きな花を咲かせるだろうと期待しています。

番外 -ユリの芽が出た-


同じカテゴリー(番外)の記事画像
ようやくチューリップも咲きました
庭にたくさん花が咲き始めました
大根から葉っぱが出てきた
咲き始めたカンピサクラ
梅が咲きました
突如として出てきた太葱?
同じカテゴリー(番外)の記事
 ようやくチューリップも咲きました (2010-04-09 17:06)
 庭にたくさん花が咲き始めました (2010-03-30 12:01)
 大根から葉っぱが出てきた (2010-03-14 17:48)
 咲き始めたカンピサクラ (2010-03-02 14:05)
 梅が咲きました (2010-01-24 15:45)
 突如として出てきた太葱? (2010-01-21 15:18)

Posted by walt at 21:29│Comments(0)番外
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
番外 -ユリの芽が出た-
    コメント(0)