2008年04月07日

落花生、オクラ、とうもろこしの種まき

昨日、用事が思いもよらず早く済み、陽が高いうちに帰宅できましたので、以前
購入してあった落花生とオクラをポットに種まきし、又、ついでにとうもろこしも
蒔きました。少し時期的には早いかも知れませんが、次に何時蒔くことが出来るか
わからないためです。
さて、これから又、スナックエンドウをはじめ野菜の成長日記が続くことになる
でしょう。

落花生、オクラ、とうもろこしの種まき


同じカテゴリー(庭のプランター)の記事画像
スナックエンドウ収穫開始
スナックエンドの花が咲きました
レタスが伸びてます
キャベツの芯
ブロッコリーの花とつぼみ
スナックエンドは順調
同じカテゴリー(庭のプランター)の記事
 スナックエンドウ収穫開始 (2010-04-26 20:47)
 スナックエンドの花が咲きました (2010-03-29 14:25)
 レタスが伸びてます (2010-02-25 17:41)
 キャベツの芯 (2010-02-18 18:49)
 ブロッコリーの花とつぼみ (2010-02-04 18:00)
 スナックエンドは順調 (2010-02-01 18:50)

この記事へのコメント
土の無いところで育ったので種まきから野菜や花を作るひとは
文句なしに尊敬してしまいます
(本業の方はのぞく)

収穫が楽しみです

突然ですが もし 余地があったら
香草(パクチー、コリアンダーともいう)を作ってほしいのですが、、、
Posted by 台湾金魚 at 2008年04月08日 14:02
台湾金魚さん

了解しました。今度種を見つけて挑戦しますね。
当方香草(シャンツアイ)も好きですから......
お楽しみに
Posted by waltwalt at 2008年04月08日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落花生、オクラ、とうもろこしの種まき
    コメント(2)