2008年04月04日

耕運機修理完了

修理に出していた耕運機が戻ってきました。
修理できりかどうか心配でしたが、しっかりエンジンがかかります。
2気筒のためとても高い音のエンジン音です。
家庭菜園用の耕運機の為、それ自身が軽いため、しっかり耕す事が
出来るか不安です。又、深くは耕せないため、最終的には鍬で耕し
直おさなければなりません。

ソラマメが大きくなりましたので、急いで移植しなければなりません。
果たして、耕運機が救いの神となるでしょうか?

耕運機修理完了耕運機修理完了


同じカテゴリー(菜園)の記事画像
草取り後、ブルーベリーが顔を出しました
生姜とサトイモ植えました
ソラマメとジャガイモの成長
家庭菜園花盛り
サクランボがほぼ全滅
ジャガイモ植えとソラマメ
同じカテゴリー(菜園)の記事
 草取り後、ブルーベリーが顔を出しました (2010-05-17 12:02)
 生姜とサトイモ植えました (2010-05-10 18:37)
 ソラマメとジャガイモの成長 (2010-05-06 16:47)
 家庭菜園花盛り (2010-04-12 12:31)
 サクランボがほぼ全滅 (2010-04-10 17:21)
 ジャガイモ植えとソラマメ (2010-03-23 19:26)

Posted by walt at 20:36│Comments(0)菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
耕運機修理完了
    コメント(0)