2009年12月17日

イチゴの花が咲いた

先月植えかえたイチゴの苗ですが、今朝見ると白い花が1個咲いていました。
温室に入れてあるわけでもなく、外に出しているにも関わらず咲いたので
驚いています。久能の石垣イチゴは苗のとき冷やして育て、温室に入れて
春だと錯覚させるため1月からイチゴ狩りができるそうですが、当方のは
全くの路地、それもプランター栽培ですので通常花が咲くのは春になってから
と思っていました。異常気象でなんか勘違いしたかも知れません。
これから冬本番、家の中に入れようかどうしようか迷ってしまいました。

イチゴの花が咲いた


同じカテゴリー(庭のプランター)の記事画像
スナックエンドウ収穫開始
スナックエンドの花が咲きました
レタスが伸びてます
キャベツの芯
ブロッコリーの花とつぼみ
スナックエンドは順調
同じカテゴリー(庭のプランター)の記事
 スナックエンドウ収穫開始 (2010-04-26 20:47)
 スナックエンドの花が咲きました (2010-03-29 14:25)
 レタスが伸びてます (2010-02-25 17:41)
 キャベツの芯 (2010-02-18 18:49)
 ブロッコリーの花とつぼみ (2010-02-04 18:00)
 スナックエンドは順調 (2010-02-01 18:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イチゴの花が咲いた
    コメント(0)