2009年11月22日

ソラマメの移植

成長したソラマメを家庭菜園に移しかえました。今日の天候は曇りで
夕方から雨ということもあり、今日しかできないと思い出かけました。
途中小雨が降りましたが、途中堆肥を購入し、畑を堆肥を混ぜて耕し、
畝を作り、マルチをかけて苗を植えました。
さて、どのように成長するか楽しみです。

ソラマメの移植



同じカテゴリー(菜園)の記事画像
草取り後、ブルーベリーが顔を出しました
生姜とサトイモ植えました
ソラマメとジャガイモの成長
家庭菜園花盛り
サクランボがほぼ全滅
ジャガイモ植えとソラマメ
同じカテゴリー(菜園)の記事
 草取り後、ブルーベリーが顔を出しました (2010-05-17 12:02)
 生姜とサトイモ植えました (2010-05-10 18:37)
 ソラマメとジャガイモの成長 (2010-05-06 16:47)
 家庭菜園花盛り (2010-04-12 12:31)
 サクランボがほぼ全滅 (2010-04-10 17:21)
 ジャガイモ植えとソラマメ (2010-03-23 19:26)

Posted by walt at 16:22│Comments(0)菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソラマメの移植
    コメント(0)