2009年10月06日
青虫対策
庭のプランター、植木鉢に植えたブロッコリーと、カリフラワー
ですが、いつの間にか、バッタと青虫の江さんとなっていました。
青虫に至っては、取り除いてもすぐに出てきます。多分蝶が
卵を生んでいるのです。そのため、蝶が卵を産めないようネットを
掛けることとしました。ネットをかけても安全ではありません。
青虫がいないかチェックを怠ることができません。

ですが、いつの間にか、バッタと青虫の江さんとなっていました。
青虫に至っては、取り除いてもすぐに出てきます。多分蝶が
卵を生んでいるのです。そのため、蝶が卵を産めないようネットを
掛けることとしました。ネットをかけても安全ではありません。
青虫がいないかチェックを怠ることができません。

Posted by walt at 22:48│Comments(2)
│庭のプランター
この記事へのコメント
waltさん、こんにちは!うちのブロッコリーもすごいことになってます・・・・。
青虫とエカキムシとに、好き放題食べられておりますよ。
蝶が来て産卵してる現場に遭遇することもありますが、ず~っと見ているわけにもいかず困ります。
うちも台風が去ったら軽くネットをかけようと思います。
青虫とエカキムシとに、好き放題食べられておりますよ。
蝶が来て産卵してる現場に遭遇することもありますが、ず~っと見ているわけにもいかず困ります。
うちも台風が去ったら軽くネットをかけようと思います。
Posted by しばさん
at 2009年10月06日 22:59

しばさん
先日ネットをかけましたが、実際対策になっているかどうか
分かりません。バッタが中に入っていましたし、蝶がネット越しに
卵を生んでいるようなしぐさを見かけました。
今日も青虫をつかめた次第です。
気休めかもしれませんが、ないよりましと思いたいものです。
先日ネットをかけましたが、実際対策になっているかどうか
分かりません。バッタが中に入っていましたし、蝶がネット越しに
卵を生んでいるようなしぐさを見かけました。
今日も青虫をつかめた次第です。
気休めかもしれませんが、ないよりましと思いたいものです。
Posted by walt
at 2009年10月09日 01:28
