2009年07月24日

オクラの初収穫

先日咲いた花が、いつの間にか実となっていました。
気がつかないうちに2つ収穫できました。
多分細かく刻んで、鰹節をかけて、醤油をかけ食べることでしょう。
他においしい食べ方があれば良いのですが、当方はこのシンプルな
食べ方が一番好きです。
今年の花弁はとても小さく、気がつかないうちに咲いています。
昨年と同じはずなのにこの違いには驚きです。又、数日すれば
収穫できる見込みです。
今年はたくさん食べれそうですので楽しみです。

オクラの初収穫


同じカテゴリー(庭のプランター)の記事画像
スナックエンドウ収穫開始
スナックエンドの花が咲きました
レタスが伸びてます
キャベツの芯
ブロッコリーの花とつぼみ
スナックエンドは順調
同じカテゴリー(庭のプランター)の記事
 スナックエンドウ収穫開始 (2010-04-26 20:47)
 スナックエンドの花が咲きました (2010-03-29 14:25)
 レタスが伸びてます (2010-02-25 17:41)
 キャベツの芯 (2010-02-18 18:49)
 ブロッコリーの花とつぼみ (2010-02-04 18:00)
 スナックエンドは順調 (2010-02-01 18:50)

この記事へのコメント
こんばんは☆
うちも去年、オクラを作りました。
次から次へと実がなり、納豆に
入れながら食べました^^

これからたくさん、収穫できそうですネ♪
Posted by 元気堂 at 2009年07月24日 19:48
元気堂さん

納豆にオクラですか、同じネバネバ系ですので
合っているようですね。当家でも納豆を良く食べますので
今度、挑戦してみます。又、次が収穫できる見込みですので
次の収穫で食べてみます。
ありがとうございます。
Posted by waltwalt at 2009年07月26日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オクラの初収穫
    コメント(2)