2009年04月11日

里芋、生姜植えました

先月にじゃがいもを植えに行ってから、家庭菜園に行くのが
3週間経過してしまいました。
このところ好天が続き、温度も高く、また、雨が降らないため
もしかしたらソラマメが枯れてしまったのではないかと心配
しましたが、心配をよそに、順調に育っていました。花も咲いて
おり、6月にはソラマメが収穫できるのではないかと思います。
菜園には佐藤錦の桜の木があります。3月中旬には花が咲いて
しまったのですが、まだ青いのですがたくさんの実が付いていました。
過去、一度も収穫をしたことのないサクランボです。
たぶん、鳥に食べられてしまうか、雨に打たれて落下すると思われ
ます。山梨のサクランボ畑はすべてハウスに入っており、また、
屋根があり雨に打たれないようになっています。
なんとか来年は簡易的な覆いをかけ、鳥の被害と雨に当たらない
ようしたいと思っています。

里芋、生姜植えました里芋、生姜植えました


同じカテゴリー(菜園)の記事画像
草取り後、ブルーベリーが顔を出しました
生姜とサトイモ植えました
ソラマメとジャガイモの成長
家庭菜園花盛り
サクランボがほぼ全滅
ジャガイモ植えとソラマメ
同じカテゴリー(菜園)の記事
 草取り後、ブルーベリーが顔を出しました (2010-05-17 12:02)
 生姜とサトイモ植えました (2010-05-10 18:37)
 ソラマメとジャガイモの成長 (2010-05-06 16:47)
 家庭菜園花盛り (2010-04-12 12:31)
 サクランボがほぼ全滅 (2010-04-10 17:21)
 ジャガイモ植えとソラマメ (2010-03-23 19:26)

Posted by walt at 16:51│Comments(0)菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里芋、生姜植えました
    コメント(0)