2009年02月15日

大根、にんじん、里芋収穫

例年ですと2月になれば家庭菜園の大根はスが入ったり、凍ったりして食べる
ことができません。前回収穫した大根も何本か残してしまい、もう収穫は
出来ないものとあきらめていました。久しぶりに家庭菜園に行ってみると
何と、大根は無事で収穫できました。又、人参も小さいですけど凍ることなく
採ることができました。また、ソラマメも順調に育っていましたので、今年の
冬は例年よりも寒くなかったのではないかと思います。
ただ、まだ2月も中旬ですので、これから寒くなるかも知れません。
でも、里芋まで収穫でき良かった良かったです。

大根、にんじん、里芋収穫


同じカテゴリー(菜園)の記事画像
草取り後、ブルーベリーが顔を出しました
生姜とサトイモ植えました
ソラマメとジャガイモの成長
家庭菜園花盛り
サクランボがほぼ全滅
ジャガイモ植えとソラマメ
同じカテゴリー(菜園)の記事
 草取り後、ブルーベリーが顔を出しました (2010-05-17 12:02)
 生姜とサトイモ植えました (2010-05-10 18:37)
 ソラマメとジャガイモの成長 (2010-05-06 16:47)
 家庭菜園花盛り (2010-04-12 12:31)
 サクランボがほぼ全滅 (2010-04-10 17:21)
 ジャガイモ植えとソラマメ (2010-03-23 19:26)

Posted by walt at 18:06│Comments(0)菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大根、にんじん、里芋収穫
    コメント(0)