2008年10月28日
最後のオクラ
いつの間にか朝晩が涼しくなり、少し窓を開けて寝ていたのですが
このところ閉めて寝ないと風邪を引きそうです。毎年、インフレエンザの
予防接種をしない当方には、風邪を引かないよう注意しなければなりません。
さて、庭のオクラも最後となりました。小さな実が付いていますが、今後
これが成長するか分かりません。このまま、枯れてしまうかも知れません。
もうじき11月、よくここまで頑張ってこれたのか不思議でなりません。
来年も又期待したいものです。

このところ閉めて寝ないと風邪を引きそうです。毎年、インフレエンザの
予防接種をしない当方には、風邪を引かないよう注意しなければなりません。
さて、庭のオクラも最後となりました。小さな実が付いていますが、今後
これが成長するか分かりません。このまま、枯れてしまうかも知れません。
もうじき11月、よくここまで頑張ってこれたのか不思議でなりません。
来年も又期待したいものです。

Posted by walt at 20:17│Comments(2)
│庭のプランター
この記事へのコメント
我が畑では巨大化したオクラからまだ実りが戴けそうです。開花中。
ミニトマトも青い実が続々と。11月に入っても収穫がありそう。。
ミニトマトも青い実が続々と。11月に入っても収穫がありそう。。
Posted by ゆいまーる
at 2008年10月29日 03:13

ゆいまーるさん
やはり露地ものは違いますね。
当方も来年はオクラは露地にする予定です。
ミニトマトのプランターは現在ブロッコリーになっています。
本当は、ミニトマトも、ブロッコリーも露地植えにすれば
大きくなることが分かっていますが、土地がないのが
残念です。
やはり露地ものは違いますね。
当方も来年はオクラは露地にする予定です。
ミニトマトのプランターは現在ブロッコリーになっています。
本当は、ミニトマトも、ブロッコリーも露地植えにすれば
大きくなることが分かっていますが、土地がないのが
残念です。
Posted by walt
at 2008年10月29日 18:58
