2008年10月20日

最後のミョウガの収穫

ミョウガの茎が倒れ枯れ始めました。今年は6月頃からとても
楽しませてもらいました。そしてここ何日かで多くの花が咲きました。
花が咲く前に収穫しなければおいしいミョウガを食べることができない
のですが、後の祭り。咲き終わってしまいました。
昨日、家庭菜園の隣のおばさんが、「ミョウガを醤油漬けにすると
日持ちもして、ご飯のおかずに良いよ」と教えてくれました。
このおばさん宅では秋ミョウガを育てているようでした。
それを思い出し、今朝、庭のミョウガを全て取り、妻に醤油漬けを
してくれるよう頼みました。
さて、どんなご飯の友ができるか楽しみです。

最後のミョウガの収穫


同じカテゴリー(番外)の記事画像
ようやくチューリップも咲きました
庭にたくさん花が咲き始めました
大根から葉っぱが出てきた
咲き始めたカンピサクラ
梅が咲きました
突如として出てきた太葱?
同じカテゴリー(番外)の記事
 ようやくチューリップも咲きました (2010-04-09 17:06)
 庭にたくさん花が咲き始めました (2010-03-30 12:01)
 大根から葉っぱが出てきた (2010-03-14 17:48)
 咲き始めたカンピサクラ (2010-03-02 14:05)
 梅が咲きました (2010-01-24 15:45)
 突如として出てきた太葱? (2010-01-21 15:18)

Posted by walt at 21:20│Comments(0)番外
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後のミョウガの収穫
    コメント(0)