2008年09月01日

パイナップル -番外-

夏が過ぎて、パイナップルの成長を期待していましたが、実が付く気配が
ありません。これから、秋となり、冬になりますが、冬になると寒さを避ける
ために家の中に入れます。そして、すでに2回の冬を過ごしましたので
そろそろ実が付いてもよさそうでしたが、今年もだめだったようです。
只、実が付いても食べられるほどまで大きくはならないでしょうが、観賞用
としては良いものです。やはり、温室で栽培しなければ育たないのでしょうか?

パイナップル -番外-


同じカテゴリー(番外)の記事画像
ようやくチューリップも咲きました
庭にたくさん花が咲き始めました
大根から葉っぱが出てきた
咲き始めたカンピサクラ
梅が咲きました
突如として出てきた太葱?
同じカテゴリー(番外)の記事
 ようやくチューリップも咲きました (2010-04-09 17:06)
 庭にたくさん花が咲き始めました (2010-03-30 12:01)
 大根から葉っぱが出てきた (2010-03-14 17:48)
 咲き始めたカンピサクラ (2010-03-02 14:05)
 梅が咲きました (2010-01-24 15:45)
 突如として出てきた太葱? (2010-01-21 15:18)

Posted by walt at 20:42│Comments(0)番外
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パイナップル -番外-
    コメント(0)