2008年07月06日
ナスが3つも生っていた
3日ぶりにプランターの野菜を見ると、ミニトマトが赤くなり、
ナスが3つも生っていました。スナックエンドウはすでに
役目を終え、枯れ始めていました。
実質梅雨明けとなった本日は暑くなり、夕方にはプランターの
土は水分をすっかり失っていました。
これから夏になり、朝晩水をまきますが、夕方にはプランターの
野菜はすべてしおれ、水をもらって、活き活きする毎日となります。


ナスが3つも生っていました。スナックエンドウはすでに
役目を終え、枯れ始めていました。
実質梅雨明けとなった本日は暑くなり、夕方にはプランターの
土は水分をすっかり失っていました。
これから夏になり、朝晩水をまきますが、夕方にはプランターの
野菜はすべてしおれ、水をもらって、活き活きする毎日となります。


Posted by walt at 18:58│Comments(2)
│庭のプランター
この記事へのコメント
先日は清水シャツ集会お疲れ様でした~♪
「なす」美味しそうですね~僕も自家菜園とか興味あるのですよ、最近やられている方と仲良くなり、昨日はその方々の収穫祭に呼ばれたので・・・でも土地は無いし時間も・・・悩みます(泣)
「なす」美味しそうですね~僕も自家菜園とか興味あるのですよ、最近やられている方と仲良くなり、昨日はその方々の収穫祭に呼ばれたので・・・でも土地は無いし時間も・・・悩みます(泣)
Posted by テラちゃん
at 2008年07月07日 13:43

テラちゃん
清水ブランドは第2弾、第3弾と立ち上げることができれば
いいですね。
家庭菜園はプランターでもできますので、マンション住まいでも
ベランダに置けば、トマト、きゅうり、ナスは確実にできます。
もちろんそのほかの野菜も。
秋野菜から挑戦してみませんか?
清水ブランドは第2弾、第3弾と立ち上げることができれば
いいですね。
家庭菜園はプランターでもできますので、マンション住まいでも
ベランダに置けば、トマト、きゅうり、ナスは確実にできます。
もちろんそのほかの野菜も。
秋野菜から挑戦してみませんか?
Posted by walt
at 2008年07月08日 09:14
