2008年06月13日

なすの虫食い

毎度の話となりますが、プランターの野菜や、家庭菜園の野菜には
一切消毒をやりません。そのためか、他人にはお裾分けすることの
できない野菜ばかりです。なんといっても、虫食い野菜だからです。
先日のスナックエンドウも、早く収穫すれば問題なかったのですが
多くは虫(ナメクジ)に食われてしまいました。
そして本日はナスに約1.5cmの穴が開いていることを発見しました。
明らかに虫食いです。オーガニックですので仕方ありませんが、それに
しても残念です。もしナメクジであれば、ビールを入れ物に注いで
おいておくのですが......

なすの虫食い


同じカテゴリー(庭のプランター)の記事画像
スナックエンドウ収穫開始
スナックエンドの花が咲きました
レタスが伸びてます
キャベツの芯
ブロッコリーの花とつぼみ
スナックエンドは順調
同じカテゴリー(庭のプランター)の記事
 スナックエンドウ収穫開始 (2010-04-26 20:47)
 スナックエンドの花が咲きました (2010-03-29 14:25)
 レタスが伸びてます (2010-02-25 17:41)
 キャベツの芯 (2010-02-18 18:49)
 ブロッコリーの花とつぼみ (2010-02-04 18:00)
 スナックエンドは順調 (2010-02-01 18:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なすの虫食い
    コメント(0)