2009年08月18日
インゲン豆の2回目の収穫
インゲン豆の2回目の収穫をしました。
1回目はしっかりとまっすぐ伸びたインゲン豆でしたが
2回目の今回は曲がったものが多く、成長の過程にストレスが
あることが伺えました。又、ところどころにしみのように茶色く
なっているところがあり、もしかしたらカメムシが刺したのでは
ないかと思われました。カメムシですが妻は「オウガン」と
呼びます。妻の実家では皆そのように呼びますのでそれが
呼び名となっているのでしょう。
さて、このインゲン豆、味はどうでしょうか?
1回目はしっかりとまっすぐ伸びたインゲン豆でしたが
2回目の今回は曲がったものが多く、成長の過程にストレスが
あることが伺えました。又、ところどころにしみのように茶色く
なっているところがあり、もしかしたらカメムシが刺したのでは
ないかと思われました。カメムシですが妻は「オウガン」と
呼びます。妻の実家では皆そのように呼びますのでそれが
呼び名となっているのでしょう。
さて、このインゲン豆、味はどうでしょうか?
